モンスター
虫が苦手です。 特にうねうねしているやつは、見るのも嫌なくらい苦手です。 でも世の中のゲームには虫が出てくるものもあるじゃないですか。
魚介類、好き? 私は結構好き。割と何でも好き。 だからといって、水族館に行って魚を見て「おいしそ~」という感想を抱くほどではないが、ドラクエをやっていると「こいつ結構食えそうだな」みたいな水系モンスターけっこういる。
踊ってない夜を知らないじゃなくてさぁ! 踊りたくない夜だってあるんだよね! おどるほうせきって名前だからって、ずっと踊ってるわけじゃないんだよ。 いやたしかにほぼほぼ踊ってるけど、それが仕事だから。みんながみんな好きで踊ってるわけじゃないから…
先日、じんめんじゅが杉だったらという記事を書きました。 このときに、あいつってふしぎなおどりを踊るよな……?と念のため調べたのですが、ここでまさかの事実を知りました。
花粉飛んでますね。 私はめちゃくちゃひどいってわけではないですが、この時期マスクなしで外出することは避けたい程度の花粉症です。これ以上悪化しないことを毎年祈っています。 が、人によってはこの時期本当につらいと思います。鼻水くしゃみ目のかゆみ…
肩こりがすごいです。 痛いです。 日中ずっとパソコンと向き合っているので仕方ないのかもしれませんが、なんとかしたいところ。
バレンタインである。 年に一度、高いチョコを食べても何にも咎められない日である。 チョコそのものを食べるのもいいし、チョコがかかっているなにかを食べるのもいい。
年も明けましてすでに1月4日。本日は土曜日。ということでそうですね、
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。
いや、寝起きじゃないか。 まだ寝ている最中にか。 どっちにしろだな。
モンスター図鑑に書いてある説明は、作品によって違ったりするのでけっこう面白い。 面白いのだが、なかなか読む機会はない。 ここらでちょっと読んでみよう。
こういうことって、唐突に思ったりするものだ。 そう、思ったのだ デス・アミーゴ戦ってけっこうきつかったよな?と。
ドラクエはワイバーンを飛ばしていきなりワニバーンを出すなよ、とたまに思うことって誰にでもあると思うんですが、そういえばワイバーンってなんなんでしょう。 私はワイバーンが何かも知らずに今まで生きてきました。
新年度一発目の一週間お疲れ様です。 社会人ともなれば、年度が変わろうが別に何もないという方もたくさんいるとは思いますが、そうは言ってもドタバタ忙しかった方もいるでしょう。 特に、今年度から新しい環境に移った方はこの一週間とても疲れたと思いま…
ナンバリング作品はほとんど周回しているので、大体どんなボスがいたのかは覚えている。10だけはまだあいまいだが、その他はストーリー冒頭から追っていけばほとんど取りこぼしはないはずだ、と思っていた。
久々に戦ってみると、初めて戦った時に比べて印象が変わるボスっていますよね。 あれ?こいつもっと強くなかったっけ?と思うこともあれば、こいつこんなに強かったかぁ!?と思ったり。
あけましておめでとうございます! 今年は2024年! 辰年!
今年もクリスマスがやってきましたね。 1年を締めくくる一大イベント。美味しいものを食べたりプレゼントを渡したり貰ったりと楽しいイベントです。 この日のために家を飾りつけする人もいるでしょう。
モンスターと一緒に暮らせたら、と考えることはありませんか? ごつくていかついモンスターだとちょっと嫌ですが、ちいさくて可愛らしいモンスターだと楽しく一緒に暮らせそうです。 私はももんじゃと暮らしたいです。毛とかやばそうだけど。
最近朝晩もすっかり暑くなってしまい、とうとう夏本番!?といった趣です。 が、まだ梅雨が明けてないところもあるんですよね。 そのためジメジメジメジメ。 梅雨が明けてもやっぱりジメジメジメジメ。
魔物の中でもボスともなると、やっていることもなかなかあくどいです。 だからこそ主人公たちは彼らを退治するのです。 彼らの中には、あまりにも非道でえぐい行いをする者もいるのですから、当然です。
ドラクエの顔といえばスライムだが、キャラクターとしてここ最近定着してきたのはホイミスライムの方だと個人的には思う。
どう? どっち派? かつてないほどどっちでもいい「どっち派?」だけど、どっち派?
私事ですが、最近肩こりがひどいです。 基本ずっと座っているので、いつでも肩こりや腰痛の危険性はあるのですが、これまでなんだかんだなんとかなっていました。 ゆえに慣れないこの痛みがなかなかにしんどいです。
ドラクエには、姿は同じで色が違うモンスターが数多くいます。 色が違うだけでも印象が変わるものですが、そうはいっても「色が違うだけで見た目はぶっちゃけあいつと同じなんだよな……」と思うこともしばしば。
年も明けましてすでに1月6日。 本日は金曜日。 ということでそうですね、
クリスマスケーキ食べましたか!?もしくはこれから食べますか!? ケーキはどこで買ったものでしょう? あ!もしかして手作りですかね!
見渡す限りの世界がある。 それがドラクエ8だ。 3DCGで表された世界で主人公たちは自由に走り回ることができるようになった。 戦闘時には、主人公たちの戦っている姿が実際に見えるようになった。
ピキー、ぼくわるいスライムじゃないよ! ドラクエの有名なテキストの中でも、かなりの知名度を誇る。基本的に主人公たちに有用な情報をくれたりする。
シドー←信者から呼ばれてる感、りゅうおう←自分で名乗ってる感、ラプソーン← ママが画数調べてつけました感。