ダイの大冒険
もう既にイベントも終わっているため、ゆっくりと紹介しているFFBEのダイ大コラボ。 まだ紹介していない登場キャラクターがいます!
現在アニメ放送中のスパイファイミリーを漫画で全部読みました。 流行っているだけあって面白いですね~。アーニャの学校生活が癒されます。
ゴールデンウィークが終わってしまいましたね。 私は今、ゴールデンウィークが終わったこのタイミングでワンダヴィジョンを必死に見ています。
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。 私は特に出かけるでもなく、家で映画を観たりオンラインで友人と遊んだりしています。この2年で休日の過ごし方がガラッと変わったなと痛感しています。
ゴールデンウィーク直前ですね。 適度に出かけつつも、ひたすらにゲームをして過ごしたいなぁと思っています。
待った! 待ちに待った! およそ一ヶ月! そしてとうとう来た!
FFBEとダイの大冒険がコラボしていた!(今更) 前回はアバンの使徒三名を紹介しましたが、登場キャラクターはそれだけではありません!まだまだいます! どうしてイベント中にFFBEを起動しなかったのかしら!悔やまれます!
ダイの大冒険放送休止になっておよそ一ヶ月。 いよいよ放送再開日が決まりました!来る4月16日、ダイ大くるぞー! ダイ大への気持ちを高めていきましょう。
ダイ大が休止して、永遠とも思える時間が過ぎました。四月になったので今年度も頑張りたいです。 さて、以下に記載しているのは、随分前に書いた「ダイ大で一番好きなキャラ」の記事で、公開するタイミングがなく眠っていたものです。
ダイ大が足りていない。 ダイ大が足りていないよぉ!アニメはまだかぁ!まだだぁ!
プリキュアが一か月ほど延期になったニュースを見てから薄々と感じていましたが、ダイ大もやはり一か月近く放送が延期になるようですね。 しかも放送再開日はまだ明確には決まっていないので、さらに延期になる可能性があります。
先日、『ザ・バットマン』を観に行きました。個人的にはバットマンの中でも一番面白かったです。音楽もすごくよかったです。 3時間近くありますが、もっともっと観ていたいと思えましたね。
最近暖かいですね。 寒いのが苦手なので非常に助かります。もうちょっと暖かくなってくれると助かります。
先日、映画アンチャーテッドを観に行きました。 ものすごくおもしろかったです。 勢いでPS4で出ているアンチャーテッドコレクションを買って現在プレイ中です。
今週から鬼滅の刃がやっていないのか、と気づいたときちょっと寂しいのと、でもダイ大はまだやっているぜ!という謎の喜びがありました。
先日、オッドタクシーというアニメを見ました。 話題になっていただけあって、確かに面白かったです。リアルタイム視聴してみたかったですね。アマプラで配信中です(謎の宣伝)。
結構前からネタバレを回避するために、Twitterにて「ダイの大冒険」「ダイ大」をワードミュートし、YouTubeは履歴を残さない設定にしています。 こういう自衛、大事です。
普段は全然アニメを見ない私ですが、ダイ大はもちろんのこと鬼滅の刃も一応見ています。 宇随天元が好きです。タッパがあるので。
先日、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を観に行きました。とても面白かったのでめずらしくパンフレットを買いましたが、まだ読んでいません。 いやぁ、映画って本当にいいもんですねぇ。
もうそろそろ寒さに飽きてしまったのですが、まだ1月中旬であることに恐怖を覚えています。 手が冷たいなぁと思いながらこの感想を打っています(エアコンをつけろ)。
あけましておめでとうございます。 一回ダイ大の放送がないだけでめちゃくちゃ久し振りに感じますね。 そんな私は風邪をひきました。が、だいぶ治ってきたので安心です。
年末に入って、めちゃくちゃ寒くなりましたね。 風邪をひかないよう気を付けてください。
年の瀬ですね。 今年は最初から最後までダイ大の感想を書ききった一年だったなぁと思います。 ダイ大、ずっと面白いなぁ。
ドラクエけしケシを始めました。 あまり進んでいません。でもパズルゲームは好きなタイミングでちょこっとやるのが好きなので、あまり焦らないようにします。 星5のドラけし?持っていませんが何か?
YouTubeにて、サムネでネタバレをしてくる動画が多々あり恐ろしくなってきたので、履歴を残さない設定にしました。 随分前に連載終了した作品とはいえ、現在放映しているのですからちょっとは配慮してほしいものです。
日に日に寒くなっていき、さすがにエアコン暖房に頼らずにはいられません。 しかし電気代が気になって思いきれないのが現状ですね。乾燥しますし。
当サイトの更新スケジュールが変わりましたが、ダイ大感想記事はこれからも月曜更新なので安心してください。
ダイ大のOPとEDが変わってからだいぶ経ちましたね。 仲間と共に戦うダイと、圧倒的強さを示すバーン陣営。 いよいよ戦いも始まり、物語の盛り上がりに一役買っています。
普段は土日は昼近くまで寝るのですが、今回は用事があったので平日よりも早く起きました。 どうしてダイ大をリアタイで見れる環境があったころ、それができなかったのでしょうか。不思議ですね。
ダイの大冒険のソシャゲ、魂の絆がリリースされてそれなりに経ちますが、実はやっていません。 ソシャゲは継続してプレイできるのは基本的に一つだけなんですよね~。入れても少ししたら消しちゃったりします。 でもドラクエけしけしは気になってます。