イベント
2017年11月20日に当サイトを開設してから、今日で5年経ちました。
2021年夏に公開された『フォズ大神官の職業診断inダーマ神殿』。 当時の新機能「ダーマの試練」の登場を記念したサイトでした。公開された際にはTwitterなどでも大変盛り上がりをみせましたが、ここで、どの選択肢を選んだらどの職業に転職診断されていたの…
ドラクエシリーズで思わず涙するシーンといえば、どこだろうか? 主人公の住む村が銃撃されるシーン、仲間を失ってしまうシーン、町の人から理不尽な扱いを受けるシーン…。長い歴史と多くの作品数を誇るドラクエだからこそ、印象的なシーンは多い。
2023年6月21日。 任天堂が新作を発表する、ニンテンドーダイレクト(通称ニンダイ)が放送されました。 いつも放送自体は特にチェックせず、あとからSNSで確認する程度だったのですが、今回はさすがに無視できない発表が!
2023年5月27日。 ドラクエの日! 今年は37周年!わくわくの40周年が刻一刻と近づいていますね。 そして今年も新情報が色々とありました!
人生で一番最初にプレイしたゲームを覚えているでしょうか。 恐らく私は、本当に幼少の頃、上の兄弟たちにまざって遊んでいたなにがしかのゲームだったと思います。 では、そういうのではなく自分の意思で自分の力で初めて遊んだゲームはなんだったか。
1月18日に、新しいドラクエのスマホゲームの内容が正式に発表されましたね! その名もドラゴンクエストチャンピオンズ! ゲームジャンルを当てる企画もTwitterでやっていましたが、気になる正解は 「乱戦コマンドバトルRPG」!!
1月11日、突如Twitterにてドラクエの公式から告知がありました。 なんと、ドラゴンクエストシリーズ新作スマートフォンタイトルが発表されるのです! 1月18日19時に、YouTubeで!
明けましておめでとうございます。 2023年ですね。 今年もよろしくお願いします。
今年も残すところあと数時間。 2022年ももうすぐ終わりです。 今年はどんな1年だったのか、振り返っていかなければいけませんね。 やっぱりハンターハンター連載再開が大きなニュースでしょうか。今後は連載形式が変わるようですが。
2022年もあと少し。 今年もたくさん記事を公開しました。昨年の11月から更新ペースを毎日から週5日に落としましたが、それでもとてもたくさんのことを書かせていただきました。 その中でも、ぜひおすすめしたい記事を紹介したいと思います。それぞれのコメン…
先日、Nintendo Direct(通称ニンダイ)にて、とうとうドラクエトレジャーズの発売日が発表されました! そういえばドラクエの日に6月に新情報を出すって言ってたな!とすっかり忘れていましたが、無事発表されてよかったです。
先日はドラゴンクエストは36周年を迎えました。 さすがに去年の35周年の時のように、新作情報!や、発売情報!がたくさんあったわけではありませんが、もちろん嬉しいニュースも。
2022年5月27日、ドラゴンクエスト発売からちょうど36年おめでとうございます。
ニュースを見たとき、おおすごい!さすが堀井雄二さん!と思ったのは当然なのですが、GDCアワードってなんだ?生涯功労賞ってなんだ? 一体今まで誰がとってきたんだろう?と思ったので調べてみました。
2021年もあと数時間で終わりを迎えます。 昨年に引き続き大変な1年ではありましたが、今年はなんといってもドラクエ35周年でしたね。 様々なことがありましたので、振り返っていきたいと思います。
2021年12月27日に放送されたTV番組、“国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙(テレビ朝日)”。5万を超える投票数から『日本人がもっとも好きなテレビゲームソフト』を発表するという趣旨の番組で、ドラゴンクエスト関連作も多数ランクインしました。今回…
2021年12月1日! ドラクエ初のパズルゲーム、ドラゴンクエストけしケシが正式リリースされました! 早速プレイしてみましたので、紹介したいと思います!
当サイトは昨日で3周年を迎えました。 毎日投稿を心掛け、これまで公開した記事の数は1000を越えます。 今回はその膨大な記事の中から、いくつかをピックアップしてみたいと思います。
いつもDQフリを楽しんでいただきありがとうございます。 当サイトが開設してから本日でちょうど3年になります。これも、いつも読んでいただき応援してくださる読者の皆様のおかげです。ありがとうございます。
突然の訃報に驚きました。 作曲家のすぎやまこういち先生が2021年9月30日、敗血症性ショックのため亡くなりました。 すぎやまこういち先生は数々のゲーム音楽を手掛けており、またゲームだけではなく最ボーグ009などアニメ音楽も多数手がけてきました。
ドラクエ35周年の2021年! スマホでドラクエのパズルゲームがリリースされます!
2021年も半分が過ぎました。 この上半期、一体どんなドラクエニュースがあったでしょうか?やはり大きいのは35周年の際に発表された新作ゲームの数々!それらニュースを振り返っていきます!
もう皆さん行かれました? 私は行けなくてイカれそうです。 何の話かってドラクエアイランドですよ。
わかる。わかるよ。 嬉しかったのは間違いないんですよ。 まさかのドラクエ3リメイクとかね。絶対的に嬉しかったんですよ。 でもちょっと落ち込んだりもしたよね。
2021年5月27日! ドラゴンクエスト35周年! 飲めや歌えや大騒ぎ! そして今日、ドラクエの新作タイトルが6つ(+αあり)も紹介されました!
A. 全ドラクエファンがお祭り騒ぎの血沸き肉躍る日。
こんなに長引くとは誰が思っていただろうか。 去年の今頃は、言うても夏にはおさまっているだろうとなんとなく思っていた。 しかし蓋を開けてみればどうだ。 今なお家にこもりっきりの生活をしている。
2020年に淡路島にて、アトラクション「ドラクエアイランド」がオープンするという情報が入って早数か月。 2021年4月3日、とうとう詳細情報が明らかに! 今回はそちらをまとめていきたいと思います!
「モンスターハンターライダーズ」と「星のドラゴンクエスト」のコラボで登場したドラクエのモンスターたちが、非常にクオリティ高かったので紹介します!