2019年5月11日に、アリーナのブリングアーツが発売されました!
これまで11勇者・カミュ・3勇者と発売されてきましたが、とうとう待ちに待った女性キャラです!
しかもドラクエ4の人気キャラクター・アリーナ!これは気合を入れて紹介していこうと思います!
パッケージお披露目
さぁて、では早速パッケージから見ていきましょう!
中心にでかでかと描かれたロトの紋章!3勇者の際は青い外装でしたが、今回は赤なんですね。
「ロト関係なくない?」
が写真をとるときに発した私の第一声でしたが、非常によいデザインなので己の発言を無視することにしました。
ロトの紋章は青が良く似合うと思っていましたが、赤もいいものですね。でもこれ多分、今後ドラクエ4のキャラが出てきたときは箱の装いも変わるのでは……?そのあたりも要チェックです。
さて、では箱を開いてみましょう!
ふふふ、まだ肝心の箱の中身は見せないですよ。焦らしますよ。
内装も3勇者と同じようです。おてんばアリーナ姫が冒険に出たあらましが書かれています。物語調で書かれるとなんだかワクワクしますよね。
さて、3勇者が完全に中身が気になって浮足立っているようです。実は冒頭一枚目の画像にもちらっとだけ3勇者写っています。マントだけ。
早く開けましょうよ~という声が聞こえてきそうなので、開けてあげましょうね。
あ、ちなみに本記事での3勇者の出番はこれで以上です。
今回もパーツが盛りだくさん!
ではいそいそと3勇者をどけて、箱の中身を取り出したいと思います。
これは可愛い!これは可愛いです!気合の入りようがうかがえます。
今回は表情を変えられる頭部は二種類。武器には鉄の爪、しかも両手にはめられます。
装飾品として星ふる腕輪があるという、細かな気配りも嬉しいです。まぁアリーナはレベルをあげれば、星ふる腕輪なんて必要なくなるんですけどね。
そして、ドラクエプレイヤーなら誰しもがのぞき込んだり投げ割りたくなること必須の、ツボが初登場!
ツボだぁ~。待ちに待ったツボだぁ~。
早く投げようぜ投げようぜ~。
ん、おや?
なんと!ツボはあくまのつぼだった!
まさかご家庭にあくまのつぼがいるとは……。これで勇者が家に来ても撃退できますね。彼らは立派な住居不法侵入をしてきますから。
あくまのつぼ以外では、今回はスライムベスがついてきます。
アリーナが活躍するドラクエ4第2章では序盤の敵として出現するので、ナイスな選択といえるでしょう。さすがスクエニ、余念がない。
今回のブリングアーツはここがいい!
さて、ではいつまでも付属品で遊んでいるわけにもいかないので、さっそくアリーナ姫にポーズをとらせていきましょう。
え?今までのブリングアーツの扱いから言って、大したポーズはとらせないんだろうって?どうせダサダサなポーズをとらせるんだろうって?
いえいえ、今回はそんなことにはなりません!
ご覧あれ!
完璧な再現度だ!!
素晴らしい!今までのはなんだったのか!11勇者やカミュや3勇者が散々くそださポーズをとらされていたあれはなんだったのか!私は生まれ変わったのだぁぁぁ!
と、言いたいところですが、今回すんなりとアリーナのポーズをとらすことができた理由は、アリーナの関節の動かしやすさと可動域にあります。
今までのブリングアーツは関節がガッチガチで、肩や股関節の可動域に心もとなさを感じていました。それは、私がブリングアーツ初心者であり、初っ端に勇者の剣を破壊するという破壊神っぷりを見せたのが原因で、思いっきり彼らを動かすことに抵抗感があったことも理由としてあげられます。
しかし今回のアリーナは非常に動かしやすい(個体差はあると思います)!
関節がぐんぐん動く(個体差はあると思います)!
動かしやすさが仇となって、若干首が座っていない点もありますけど(個体差はあると思います)。
これだけ自由自在に動かすことが出来れば、どんなシチュエーションも撮ることができます。
鉄の爪を装備して、カミュに勝利!カミュ、女武闘家に弱い説出てきました。
こらカミュ~~~。お前、前回の3勇者のときから全然反省してないな。
この写真は証拠としてとっておきましょう。クリフトのブリングアーツがいつか登場したときに、ザラキをかけてもらいます。多分私がザラキをかけられます。
自在に動く体と、透明な板と棒を使えば、こんなポーズも!
閃光烈火拳!!
これは私のブリングアーツ史上、最大の出来です。ブリングアーツ楽しい!
ちなみにこのポーズを見ていたら、なんだかテレビショッピングの商品紹介みたいだなと思ったので、こんな写真も撮ってみました。
「こちらが今回ご紹介する一押し商品です!右手に鉄の爪~ ラララ~♪」
いやぁ、自在に遊べると楽しいですね!
パーツの管理には気をつけよう!
今回、撮影を楽しんでいると、パーツのいくつかを紛失するという事件が発生しました。手や、武器の部品など、細かいパーツが多いので、皆さん管理には十分お気を付けください。
ちなみに紛失したパーツはすぐに見つかりました。冷汗をたくさんかきましたよ。
小物を入れておく用の容器があるといいかもしれませんね!では次回はマルティナのブリングアーツでお会いしましょう!
カミュ、またしてもマルティナの足技でやられるのか!乞うご期待!
オマケ
勇者はツボを調べた!
壊れた柄頭を見つけた!
この後すぐ、一時的に柄頭紛失しました。
(文・やなぎアキ)
関連記事