DQフリ ドラクエファンサイト

『ドラゴンクエスト』が好きだという全ての人へ送る、「ドラクエファンによるドラクエファンのための」フリーコンテンツです。毎日更新!

【ネタ】答えをアゲてく質問サイト「コロモー」さんのドラクエあるあるであるある~ってなる

f:id:dq-free:20220318135020j:plain

サクっと答えをアゲられるお気軽Q&Aサービス「コロモー」をご存知でしょうか?

「なんだろう?」という方も、実はTwitterで見かけたことがあるかもしれません。

 

 

 

これです。

 

そしてこのツイートにある通り、『ガチのドラクエあるある』という質問の答えがアゲられていたので、「はぁ~わかるあるある~」と浸っていきたいと思います。

 

公式HP

coromoo.com

 

ここから回答もできるそうです

coromoo.com

 

 

マホトラ、使いどころないがち

わかる。

マホトラは敵のMPを吸い取って自分のものにできるという魔法で、MPの回復手段に乏しいドラクエにおいてかなり重宝しそうな魔法です。しかもマホトラ自体の消費MPは0!

ダンジョン内で積極的に使っていきたい呪文です。

 

が、意外と使わない。

 

マホトラに耐性を持っている敵への懸念だとか、それをするくらいなら他の行動をするよ、と思ってしまいます。

が、中には絶対に使った方がいい場面というのもありまして、ミミックのようなトラップ系の敵に使うことでザラキなどの即死呪文を防ぐことができるんですよね。

とはいえ、そういった限定的な場面でしか使わないがちです。

 

「いいえ」選びがち

これは本当にそう。

私自身は意外と選ばないのですが、でも一般的にそうであることはわかります。とりあえず「いいえ」選んでおくか、となるのは。

で、基本的に無限ループになるんですよね。

 

しかし中には無限ループにならないものもありまして、調子に乗っていると痛い目にあうこともあります。ドラクエ6のパミラばあさんとか……。

 

極めつけは、ドラクエ11にてファーリス王子に何回土下座をさせたか、でしょうか。「いいえ」を選ぶたびにダイナミック土下座を披露するファーリス王子。絶対制作陣も、プレイヤーが一回は「いいえ」を選ぶだろうと考えてわざわざ断られるたびに土下座するように仕組みましたよね。

 

 

レベル18くらいが一番楽しいがち

なんかわかる~と思いました。ただしドラクエ1と2はのぞきますが。

レベル18ってちょうど物語が序盤から中盤にうつっていくころで、そこそこ強くなってきたころなんですよね。呪文や技もそこそこ覚えてきて、仲間もある程度揃っていて、戦略性が一気に上がる頃です。

 

ちなみに公式ガイドブックを参考にレベル18とは大体どのあたりか一部作品で調べてみました。

 

ドラクエ4 キングレオ周辺

まさに仲間が全員揃うところですね。ここからは完全に未知の冒険だ、とワクワクするところです。

 

ドラクエ6 地底魔城周辺

敵(主にストーンビースト)の強さに度肝を抜かれながら、なんとか攻略をしていく時期ですね。ドラクエ6で一番つらいところかもしれません、だからこそ面白い。

 

ドラクエ8 パルミド

ゼシカの踊り子の服が手に入りますね。ここで、「あ!ゼシカって普段着だけじゃなくて他にも着せ替え装備があるんだ!」と気づいて冒険が一気に楽しくなります。やはりレベル18くらいが一番楽しいは正しい……。

 

ドラクエ11 ダーハルーネ周辺

シルビアが仲間になってまさに戦略の幅が広がるころです。船も手に入るというスペシャルイベント付き。

 

あと当サイトでは過去にこんな記事を書いています。ニュアンス的には似ていますね。

www.dq-free.com

 

 

ついでに、「いや、意外とそんなことないぞ!」という回答にもひたります。

 

 

主人公に序盤に持たせたやくそう、最後まで残っていがち

むしろ序盤に持たせたやくそうはいくらでも使いません?回復呪文が使えるようになったらお払い箱、と思いきや、やっぱり道中のMPは節約したいから使う、とかあるような気がします。序盤は主人公も補助呪文を使う場合が多いので、ボス直前なんかはやくそうを優先的に使う気がします。

序盤は金銭管理が厳しいので買いだめもそこまでできないしなぁという。中盤に買いだめたやくそうは絶対余りますが。圧倒的財力で成したやくそうの山。

 

あと「どくやくそうほぼ使わないがち」というのもありました。どくけしそうであるということは置いておいて、キアリーごときのMP消費が許せないタイプなのでどちらかというと率先して使うなぁと思いました。わざわざ買い足したりはしないですけど。

 

王に会いに行ったら投獄されがち

これはまぁわかります。11のデルカダールとか3のサマンオサとかですよね。

でもどちらかというと、王族魔物に化けられがち、と思ってしまいます。

ついでに言うと大臣も魔物に化けられがちと思ってしまいます。これは多分ドラクエじゃなくてクロノトリガーのせい。

 

 

井戸の底にキラリと光るものがありがち

どちらかというと!

 

お!井戸がある!これはきっと何かあるぞ!

何もない!

 

が多いです!なんのために入れる井戸だよ!と思いがちです!

でも最近は錬金や鍛冶のための素材という落ちがちなアイテムがあるので、これはあるあるになるのでしょうか。

ドラクエと言われてどのあたりの作品を思い浮かべるかで変わりそうです。

 

 

最後に、たしかにそんな感じがするけど本当かな?と気になったあるあるを。

 

 

村滅ぼされる系のイベントで神父だけ生き残りがち

これを読んだときは、あ~あるある~!と思ったのですが、改めて考えるとちょっとわからなくなりました。

ドラクエには滅ぼされた集落というのは作中にけっこう出てきます。そしてそこには大抵神父だけがいるのです。で、そこでお祈り、つまりセーブができるのですが……。

 

これ、必ずしも生き残った神父ってわけではないんですよね。

たまに、「私は旅の神父。旅の途中でこの村を発見しました。なんてむごい……。とろこでおいのりしてく~?」みたいなやついるんですよ。

でもたしかに生き残った神父もいるわけですよ。神の力で生き残ったにしても神えこひいきしすぎだろと思ってしまうやつ。

 

ちょっと比率を調べてみたいなと思いました。

 

 

では最後に私のドラクエあるあるを。

 

ブーメランを卒業するタイミング、わからないがち。

 

(文・やなぎアキ)

 

関連記事

www.dq-free.com

www.dq-free.com