いや現実世界の話ではなく。
現実世界での転職も確かにタイミングがよくわからなくなるかもしれないが。
もうここでは無理だ(肉体的精神的もしくは成長的な意味でか様々だが)!と思ったら転職をすればいいと思う。
ので、それについては言及しないとして、ここで触れるのはドラクエ3の転職だ。
ドラクエのいくつかの作品には転職というシステムがある。
職業の成長の仕方は2パターン。レベルか、熟練度か。そしてある程度、もしくは最後まで成長したら別の職業に転職するのが良い。こうしてキャラクターの育成に励む。
熟練度システムを採用している場合は、その職業を極めたら転職をすればいい。最終的に目指すべき上級職を決め、それに向けて育成をしていく。
しかし、そうではない場合、どう転職していいかわからない。
具体的にはドラクエ3と9、10。もっと言えば3。
ドラクエ3は転職をするとレベルが1に戻ってしまう。これはたとえ以前魔法使いをレベル30まで上げていたとしても、間で別の職業に転職し魔法使いに戻ってきたときには1になってしまうというものだ。
なのでそうおいそれと転職を繰り返すことはできない。せっせとレベル上げをする必要がある。
私的には、全員クリアまでに一回の転職で終わらせたいところ。
9や10は転職してまた元の職業に戻ってきても、前のレベルに戻れるため転職を繰り返すことができる。3はそれができないのだ。しかしドラクエ9や10と違って、覚えた呪文や特技は転職しても引き継がれるという利点もある。
そのため、いかに元の職業でいい感じに育ててから転職するかが重要になってくる!
レベルが20になれば転職は可能だが、そこですぐ転職してはいけない、と私は思う。
魔法使いや僧侶がそこに引っかかる。
レベル20だと僧侶はベホマはおろかザオラルも覚えていない。
魔法使いならば、バイキルトを覚えていない。
多少か魔法は使えるとはいっても、中途半端な性能の魔法しか使えないのであれば終盤は全く意味もないに同じ。
ではいつ転職するのがベストなのか?
わからない。
いつもわからない。
私はいつも武闘家を賢者に転職させるのだが、これはわかりやすい。武闘家は魔法を覚えないからだ。レベル20もこえてそれなりに素早さや攻撃力があればいつでも転職していいと思っている。ちなみにレベルが1になるとステータスは転職前の半分になるため、そこそこ育てておいた方がレベル上げが楽だ。
しかし僧侶と魔法使いをいつ転職させるべきかがまったくわからない。
僧侶であれば、できればベホマは覚えてほしい。
しかしベホマを覚えるのはレベル30。バラモスを倒してしまう。いや倒してから転職してもいいのだが、レベルが1になってから下の世界に行くのはなんだか危険な気がする。
しかし終盤ベホイミが使えるからなんだというのだ?という気持ちにもなる。覚えていないよりは当然ましなのだが……。
魔法使いだと、前述のバイキルトは当然のこと、それなりに強い攻撃魔法も覚えてから転職したい。
しかし最上位の呪文を覚えるのはベギラゴンのレベル29が最初。30にはいかないにしてもバラモス近いレベルである。
もうちょっと欲張ってマヒャドを覚えようとするとレベルは32になる。
ど、どうしたらいいんだ。
そもそもストーリー的にどのあたりで転職するのが妥当なんだ。
やはりレベル20になったらすぐ転職すべきなんだろうか。
いつもいつもわからない。
しかし、最終的には
武闘家→賢者
魔法使い→僧侶
僧侶→武闘家
というのが私の黄金パターンなので、回復魔法に関していえばパーティーの4分の3はベホマとザオリクを覚えることになる。そう考えれば、僧侶の転職タイミングについては悩まなくてもいいのかもしれない。
また、魔法使いの攻撃呪文についても、そもそもMPをけちる傾向のある私なのでそこまで重要じゃないかもしれない。パーティーの一人(賢者)が使えれば十分だろう。
思えば私はいつもこうやって自分をごまかして転職をしてきたのかもしれない。
そしてドラクエ3を始めるたびに、
いつ転職したらいいの!?
と悩む羽目になっていたのだ。
今度ドラクエ3をプレイするときはそういった悩みが起きないように、戒めとしてこの記録を残しておこう。
でも多分次ドラクエ3をやるときは2DHD版のドラクエ3なので、まだ当分先になるだろう。てことはこれを書いたことも忘れているんだろうな。
(文・やなぎアキ)
関連記事