最近スーパーマリオ3Dコレクションで懐かしのスーパーマリオ64をプレイしています。
さてわたくし、ドラクエ脳ですのでマリオをプレイしていてもドラクエのことを考えてしまいます。
例えば、ドラクエがマリオ64のような箱庭探索型アクションゲームになったらどんな感じかな、とか考えてしまうのです。
マリオ64プレイ中なのでマリオ64を意識した設定で考えていきます。
す~ぐ影響受けちゃうんだ。
パワースターではなくオーブ
1ステージ中に目標となるアイテムがあったりするのがやっぱりいいなぁと思うわけですよ。マリオ64でいうところのパワースターですね。
ドラクエの場合どうなるかというと、やっぱりオーブでしょうか。主にラーミアをよみがえらせるときに使うやつですね。
ただこの場合だと6ステージしか作れません。それだとやや少ない気もします。なのでたとえば、6つのオーブを集めるとゴールドオーブステージとシルバーオーブステージが解放されて、さらにその二つを集めると、ラスボスが待ち受けている闇のオーブステージが解放される展開はどうでしょう。
ちなみにクリア後に時のオーブステージが解放されます。
もちろんステージ上の敵はモンスター
箱庭探索ゲームにももちろん敵はいます。ドラクエなので当然ドラクエのモンスターが配置されることでしょう。
クリボー的ポジションにはやはりスライムだと思われますが、しかしスライムの移動方法って、ぽい~んと跳ねながらなのでなかなか位置を正確にとらえられなくてクリボーよりもちょっと厄介かもしれません。それならももんじゃの方がいいような。
他にはゴーレムが道をふさいでいたりするのも面白そうです。ステージ上のギミックをうまく使ってゴーレムを倒すなどして先に進めるとか。
マリオのドッスン的ポジションにはビッグモアイがよさそうです。顔似てるし。
ただの木かと思って近づいたらじんめんじゅだった、とかもいいですねぇ。
ジャンプはスマブラみたいにバギを使う
アクションゲームですからジャンプを多用します。すごく高いところまでジャンプする必要もあります。しかしドラクエのキャラクターは、バトルの才能は有りますがジャンプなどの身体能力が特別高いわけでもありません。ではどのようにすれば自然と高いジャンプができるのか。
そうですね、スマブラの力を借りましょう。
スマブラではバギをうつことによって使用者は上方に高く飛び上がることができます。これだァ!これをアクションゲームでも使うのだァ!やはりスマブラは最高だァ!
他にも魔法を使えると面白そうです。ただしやりすぎると、箱庭探索アクションゲームというよりはキングダムハーツのようなアクションRPGになってしまいそうです。なのでせいぜい、ジャンプ用のバギと色々な面で使えるメラ、アイテムを獲得することで使えるピオリムくらいでしょうか。ちなみにステージからリタイアするときは「リレミト!」って言います。
ボス戦はステージによって使える魔法が増えたりします。ラスボス戦はギガスラッシュ。
ステージはドラクエのダンジョン
肝心のステージですが、ここも当然ドラクエのダンジョンからとってくるのが妥当でしょう。マリオ的発想をするのであれば、通常の草原ステージ、砂のステージ、海のステージ、雪のステージ、溶岩ステージ、城のステージでしょうか。6つしかパッと出てきませんでしたが、いいでしょう。他のステージは皆さんに考えてもらいます。この6つのステージに当てはまるドラクエのダンジョンとついでにステージボスは……
草原→ない・ドラゴン
砂→ピラミッド・マミーたち(ドラクエ3)
海→海底神殿・グラコス(ドラクエ6)
雪→ロンダルキア・シルバーデビルたち(ドラクエ2)
溶岩→死の火山・ようがんげんじん(ドラクエ5)
城→竜王の城・りゅうおう(ドラクエ1)
草原だけ何も思いつきませんでした。なんでドラクエってすぐ洞窟潜るんですかぁ?
あと海ステージのボスだけちょっと格上ですね。この辺は調整が必要そうです。
まだまだ考える余地はありそうですが、こんな感じでしょうか?
そういえばプレイヤーキャラクターに触れていませんでしたね。
プレイヤーキャラクターはハンフリーです(適当)。
(文・やなぎアキ)
関連記事