ドラゴンクエスト、特にナンバリングに関しては周回プレイを大体している。
何か縛りを設けたりするわけでもなく、とにかくもう一回やる、それだけだ。
が、唯一それができていないナンバリング作品がある。
そう、表題の通りドラクエ9だ。
ドラクエ9だけは、発売された2009年にプレイしたっきりになっている。
なぜかって?
セーブデータが一つしかないからだ!!
周回プレイがしたくなったら、元々あったデータを消さなければいけない。
一応方法として、元データを中断セーブに退避させた上で新しいデータを作るという方法はある。が、操作ミスでうっかり消す可能性もあると思うとなかなか手が出ない。
じゃあデータを消せばいいじゃないかと言われるとそれは違う。
私はこれまで、初めてクリアしたセーブデータというのは全てちゃんと残してきた。と言ってもSFCのカセットなどは一度手放したので厳密にはプレステ以降のドラクエの話だが。
やはり初めてプレイしたときの記録というのは思い出深いものだ。どんな名前にしたのか、どんな装備にしたのか、どんな職業に就いていったのか。それらを数年ぶりに見返すと感慨深いものがあるのだ。うわこいつスキルの振り方無駄だらけだな、と笑ったりするものだ。
なので!消せない!9が発売されて12年経つ今でも、消すことができない!12年!12年ずっと消すことが出来ていない!12年て言ったら、生まれてから小学校卒業する勢い!
それだけ後生大事にしているデータだが、ぶっちゃけ大して育てていないし、貴重なアイテムを持っているわけでもない。なぜなら当時はすれちがい通信ができるような土地には住んでいなかったため、ストーリーをクリアしたらすぐ飽きてしまったからだ。なのでレベルもせいぜい50くらいだし職業も大して極めていないしクエストもめちゃくちゃやっていないし、宝の地図って一体なんですか?状態だ。
しかし、取っておきたい思い出というのは何もそこにかけた労力だとか、レア度によるものではないはずだ!
ただ!そこに!当時の!記憶が!あるから!
だから消したくないんだ!
12年。12年も経つのに私はこの貧弱なデータにすがりついている。そんな自分に辟易としながらも、踏ん切りがつかない。
それならば、いい大人なんだしもう一個ドラクエ9買えばいいじゃない、というもっともらしい声が聞こえてくる。至極真っ当。なんでそうしていないのか自分でもよくわからない。
が、一つ理由をつけるとするならば……
そうこうしているうちにドラクエ9祝リメイク!のニュースが入ってくるのではないかと思っているからだ。
しかし、発売から12年。先日35周年記念特番の際に、多くの人が望んでいただろうにまさかのノータッチ。ナンバリングで唯一(10は特殊なので別)リメイクがない作品、それがドラクエ9。
この行き場のない悲しみをどう消化していいかわからないんだ……!!という9ファンの慟哭すら聞こえてきそうだ。
もういっそ、もう一本9を買った方がいいのかもしれない(てかそうしろ)。しかしそれだと、なんだか自分に負けた気もする。なんせ12年、意地を張ってきてしまったのだから。今更、引き返すことなんてできないんだ……。
何が言いたいかって言うと、早く9のリメイク出してください。
あとついでに6も。
(文・やなぎアキ)
関連記事