先日はドラクエの日でしたね。
何が発表されるのかな~と思っていたら、なんと、HD-2D版ドラクエ1・2の発売日が発表されました!
そんなわけで発売日はというと、
2025年10月30日(木)!
※Steam版は31日(金)
年内~~~!
いえ、もともと2025年発売とは言われていましたが、悲しいかなあまりそういのは信用していなくてですね。ギリギリ2026年になる可能性もあるなと思っていたのでうれしいです。
10月30日はおやすみを取ってひたすらに遊ぼうと思いますよええ。31日は月末なので多分普通に仕事行くと思いますが。
楽しみですねぇ。
しかもなんと、Switch2での発売もあります!
私はSwitch2はまだ買う予定はありません(ドラクエモデルがきっと出るのでそれまで待つつもりです)が、これはうれしいですね。
今回もパッケージ版にはグッズ付きのものがあります。
3のときもあったアクリルブロックですね。
詳しくはこちら
ロトの子孫とローラ姫、そして犬(多分ムーンブルクの姫ですよね)、ボスたちのアクリルブロックが同梱されているコンプリートセット(税込み14,980円)。
ロトの子孫たちのアクリルブロックが同梱されている勇者の子孫5人セット(税込み11,980円)。
あとは、スクエニのe-STOREで予約するかローソンで予約するかで特典が変わります。
ちなみにグッズなしのものは税込み7,678円です。
私は3のときにブック型収納ボックス付きのものを買っているので、当然パッケージ版を買います。
問題はどちらのセットを買うか……。
本来であれば問答無用でコンプリートセットを買うところですが……。最近ちょこっと散財が過ぎているので、たかが3,000円されど3,000円という状態です。でもグッズ付きのには絶対します。早いところ決断して予約をしたいところです。
ところで、ロトの子孫、5人なんですよね。
そう、3月にPVが発表されたときにわかに広がったあの噂、本当だったようです。
サマルトリアの王女、参戦!!
堀井雄二氏が明言しました。確定です。
どのように旅に加わるのでしょうか。公表されている画像や動画を見ると、相変わらず3人で旅をしているんですよね。そのあたり、めちゃくちゃ楽しみです。
お前はだめだよと妹を諫める、お兄ちゃんお兄ちゃんしてるサマルトリアの王子がけっこう好きなのですが、そこを強引についてくることになるのでしょうか。それとも期間限定の仲間なのか……。なるべくすべての情報を遮断してゲームに臨みたいです。
もちろん、発売から数十年を経てあえて「3→1→2」の順番でプレイをさせるその狙いについても楽しみにしています。
3のエンディングで明かされた衝撃の事実がどう活きてくるのか!
わくわくしながら10月30日を待ちましょう。
関連記事