DQフリ ドラクエファンサイト

『ドラゴンクエスト』が好きだという全ての人へ送る、「ドラクエファンによるドラクエファンのための」フリーコンテンツです。毎日更新!

【モンスター】じんめんじゅって結構登場作品少ないんだ……

先日、じんめんじゅが杉だったらという記事を書きました。

このときに、あいつってふしぎなおどりを踊るよな……?と念のため調べたのですが、ここでまさかの事実を知りました。

 

じんめんじゅは初登場がドラクエ2という古参モンスターですが、なんとその後は8まで登場していないのです。

その後は9、10と連続して登場しましたが、11には出ませんでした。

 

 

え?思ったより少ないな!?

 

というか、11に出てないんだ!?

 

もちろん外伝作品にはたくさん登場しています。なのでそんなに登場作品が少ない印象はなかったのですが、まさかナンバリング作品だと、3~7及び11に出ていないだなんて……。

たしかにそれらの作品のグラフィックでじんめんじゅをの内容再現しようとしてもうまくいきません。そりゃそう。出ていないのですから。

しかし11にも出ていないとは……。

11にはなんとなく出ている気がしました。ナプガーナ密林とか始祖の森とか、いかにもじんめんじゅの独壇場みたいな場所があるので意外でした。でも確かにいない……。

 

調べてみると、11にはマンイーターがいるからでは、というものがでてきました。なるほどキャラ被りですか。そういうこともあるでしょう。競合しちゃうんですね。

でもちょっと待ってください。

そもそもマンイーターも2が初出です。じんめんじゅと一緒です。元々競合しとるやないかい!じゃあ共存の道を探れたやないかい!

あと別にマンイーターとじんめんじゅ似てないし。かたや花、かたや木ですよ。全然仲良くできますよ。

まぁ開発時に色々事情はあったとは思いますが、古参のモンスターも再登場しまくった11だったので意外でした。いやむしろ、古参のモンスターに再登場の機会を与えたからこそ、じんめんじゅには一回引いてもらったのかもしれません。

同じ2出身でも、マンイーターはそれこそナンバリングでは2以外だと11にしか出ていません。外伝作品には出ていますが、それでもじんめんじゅに比べたら少ないです。

なので、「じんめんじゅ君とマンイーター君、どっちかしか出られないだよね~」と重役会議に呼ばれたら「いや自分は結構他で出番貰って稼がせてもらってるんで……。今回は彼に譲ってください」とか言ってくれた可能性があります。さすがじんめんじゅ。器がでかい。ビッグタイトルである11に出れば、これまでじんめんじゅを知らなかった人にも認知されたかもしれないのに……。あんたえらいよ!

 

と、意外な発見でした。

 

ちなみに私はじんめんじゅはドラクエ8のイメージが強いです。

ドラクエ8ではモンスターたちが3Dモデルにより、さらに動くようになりました。

その中でじんめんじゅが、ティロリロティロリトと踊ったり、自分の頭から葉をむしってやくそうを使ったりする、そんなコミカルな動きが強く記憶に残っています。顔は怖いのに、なんだかかわいいんですよね。あのままのモーションでドラクエ11にも出ていたと勘違いしていたほどです。

 

12ではじんめんじゅとマンイーター、どちらが登場するのでしょうか。

頑張れじんめんじゅ、頑張れマンイーター!

 

関連記事

www.dq-free.com

www.dq-free.com