ここ数年で家庭用VRというのは急速に進化していますが、実際に家でVRを体験できる人はどれくらいいるのでしょうか?
高そう、酔いそう、別にゲームとかやらないし、などなかなか踏み切れない人もいるのでは?
でもVRって意外と敷居が低かったりします。
そこそこのものであればそんなに高くないですし、ゲームだけではなく大画面で映画を見たり、ちょっとお出かけ気分を味わってみたりなど色々な用途で使えます。
酔うかどうかで言えば、慣れないうちはめちゃくちゃ酔います。がそれこそ映像作品を楽しむだけでいえば特に問題はないです。
PCやスマホのように、当たり前に持っているレベルで普及していけばいいのになぁと個人的には思います。
ただ普及していくには、色々な人が興味を持てるコンテンツを提供することが必要ですよね。ニッチなサービス、ゲームばかりではニッチな人しか寄り付かないものです。
幅広い層に受け入れてもらう、それが普及には重要!
それならば、ドラクエだ!!!
ドラクエをVRゲームで出せば、幅広い層を取り込むことが出来る!
そんなわけがないと思うかもしれませんが!まぁ私もそんなに簡単に行くわけがないと思っていますが!そこは一旦置いておきましょう!
要は、ドラクエでVRゲーム出すならどんな感じかなぁを考えたいだけです。
ちなみに、家庭用ではありませんがドラクエのVRゲームというのはすでにありました。VR ZONEというVR専用施設にて、ドラゴンクエストVRというフィールドVRアクティビティが遊べました。が、すでにこちらは終了しています。VR ZONE自体が沖縄を除いてすべて営業を終了しているという点もあります。
私も、VR ZONE自体は行ったことがあるのですが、残念ながらドラクエVRは遊べませんでした。今も悔しく思います。
一応どのようなものなのか説明すると、4人でパーティーを組み、VRゴーグルとコンピューターを搭載したバックパックを装着して、決められたフィールド内を動きながらモンスターたちを倒し、最終的にゾーマを倒すというストーリーだったようです。
VR ZONE内のアクティビティはほとんどがその場に立っているもしくは座っている状態で遊ぶものばかりの中、フィールド内を動き回れるというのはめずらしかったです。
が、今回考えたいのは家庭用VRゲームです。家でVRゴーグルを装着して動き回るのは現実的ではありません。
よってその場に座って、もしくは立って遊ぶことを想定します。
そうした場合、どのようなドラクエになるでしょうか。
ドラクエソードのような形式
VRで遊ぶとなると、没入感を高めるために視点は一人称、いわゆるFPSになると思います。
ドラクエでFPSというのはらしくないですが、すでに前例があります。
Wiiで発売されたドラゴンクエストソードですね。
Wiiリモコンを利用することで実際に武器を使用しての戦いを再現した作品です。自身が戦うという没入感のため、一人称視点でのバトルが楽しめます。
こちらに似た形にはなると思います。
が、これではVRである意味がありません。VRは実際にその世界に入り込み世界観を楽しむものです。見える部分は前方だけではありません。
そう、後ろにも敵はいるのです。
ここをうまく利用して、ソードよりもより没入感のあるバトルを実現してほしいです。ドラクエ10のようなバトルですかね。
ただ、家庭用VRゲームなので、基本その場に座って、もしくは立って行うゲームです。バトル中に移動は現実的ではないので、せいぜい向きを変える程度になりそうです。移動自体はコントローラーで、になりますかね。
空を飛ぶ乗り物についての配慮
これは個人的な意見なのですが、空を飛ぶときの描写は注意が必要だと思います。
VRはディスプレイでゲームをプレイするときよりも圧倒的に没入感が強いです。
その場に本当にいるかのような錯覚を覚えます。
そう、高所にいると本当に高所にいるように感じるのです。
VR ZONEのアクティビティも、やたら高所が舞台のものが多かったです。そして実際にやってみると、高いところが苦手な私はかなりの恐怖を覚えました。頭ではちゃんと地上に立っているとわかっているのに、うっかり落ちたらどうしようと思うほどです。
高いところが得意ではない人は少なくないと思います。そういった人たちへの配慮というのはある程度必要でしょう。
もしナンバリングタイトルのように空を飛ぶ乗り物を登場させる際は、空を飛んでいる爽快感や景色の美しさを損なわない程度に、怖さを感じさせない工夫が大事です。空を飛ぶことをなくすというのはあまりいい選択肢ではありません。どうせVRで遊ぶなら、家でゲームをしていては不可能な体験をしたいものです。じゃなければVRで遊ぶ意味はなくなりますから。なのでいい妥協点を探すことになりそうです。
とりあえず、ドラクエ8のような自身が鳥になって空を飛ぶのはあまりにもダイレクトに高所すぎるので難しいかなぁと思います。ラーミアのような生き物の背中に乗って飛ぶのも不安定感があって怖いです。
4の気球や9の天の箱舟あたりが妥当でしょうか。
VRならではの面白さ
VRで発売されているゲームには、VRで遊んでもいいし普通にディスプレイでも遊んでいいゲームがあります。しかしVRで遊んだほうが面白いよというものが多いです。バイオハザードなんかはそうですね。お化け屋敷に入るような恐怖を実体験できるのは断然VRです。
ドラクエについてもVRで遊ぶからこそ面白い要素がほしいです。
さきほどの空を飛ぶというのは最たる例でしょう。
が、他にもないものでしょうか?別にVRじゃなくたっていいじゃんと言われるようではだめなのです。
一体ドラクエの世界でVRならではの面白さをどう表現できるでしょうか。
タル……?
タルを壊す……?
ドラクエといえば人の家に侵入しタルを壊しツボを壊しタンスを開けクローゼットを開ける。
これに対してのディティールが重要な気がします。
さすがにタルを持ち上げたときの重量までは再現することができないかもしれませんが、地面にたたきつけたときにコントローラーから振動が来るなどすればリアリティがあるかもしれません。
あと、タンスなどを開けたときに中に入っている衣服などが実際に見られることで、
「こいつ本当に人の家で好き勝手物を漁っているんだな」
とようやく実感できる気がします。ぜひ様々なバリエーションでタンスの中を見せて欲しい。
多分ドラクエVRが発売されたら、ネットニュースなどに見出しに「タルを壊す爽快感がここに!ドラクエVRはこのために生まれたのだ!」とか出てくると思います。
レーティングはしかれると思う
ドラクエといえば全年齢、誰でも遊べるゲームというイメージがありますが、VRともなるとそうはいかないと思います。小さいお子様にVRを遊ばせるのは推奨されていないので、ある程度の年齢にならなければ遊んではいけないようにしなければいけません。
したがって、CERO Aでは発売されないでしょう。しかしこれに関しては、ドラクエヒーローズがすでにCERO B(12歳以上)で発売されているため大した問題ではないでしょう。
小さなお子様がいらっしゃるご家庭では注意が必要です。
もっとバカみたいな内容にしようと思ったのですが、思いのほか真面目に考えてしまいました。
ドラクエが家庭用VRゲームになるかどうかは、今のところ可能性は低いと思いますが、いつか実現したらいいなぁと思います。
(文・やなぎアキ)
関連記事