2020年もいよいよ大晦日となりました!
今年は多くの意味で、前例のない、忘れられない1年になったかと思います。
年末になって1年を振り返り、そして来年を明るく楽しく迎えたいところですね。
今回はDQフリ編集部が、2020年の「ドラクエ」そして「DQフリ」を振り返っていきたいと思います!
ダイの大冒険
ドラクエ界で今年の1番のニュースは、なんといっても「ダイの大冒険」のアニメ化ならびにゲーム化・グッズ化でしょう!ソシャゲでもコラボで盛り上がり、アニメの視聴率も好調とあって、新世代のドラクエファンを生み出す源となってくれそうです。
アニメは毎回新鮮な感動をもらえる良作で、DQフリで連載されている「ダイ大」未読のライターさんの感想記事も好評です!
それに合わせてDQフリでも、様々な「ダイの大冒険」関連記事を掲載しました。
さらにはグッズとしてビックリマンチョコとのコラボ商品も発売に。
なかなか見つからず、街を彷徨い歩いたという人も・・・
来年はいよいよダイの大冒険関連の新作ゲームが発売されます!
もちろんDQフリでもチェックしていく予定ですので、お楽しみに!
ドラクエタクト
もうひとつの大きな出来事といえば、新作ソシャゲ「ドラゴンクエストタクト」のリリースではないでしょうか。
こちらはDQフリは完全に乗り遅れています。
理由(言い訳)は色々あるんですが……とりあえず、来年は頑張ってこのビッグウェーブに乗るつもりですので、のんびりお待ちいただけたらと思います!
どこパレ
新作リリースがあれば、サービス終了があるのも世の常。
今年はどこパレのサービス終了がありました。
どこパレは非常に個性あふれる良作だったので残念ですが、その思い出はまだまだ語り尽くせていません!
たまーに思い出したように「どこパレ」記事を掲載していく予定ですので、お付き合いくださいね。
ドラクエアイランド
さらに年末に飛び込んできたビッグニュースといえば!
『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマと始まりの島』が淡路島にオープン!
これには往年のドラクエファンからも大興奮の声が聞こえてきました。
いやあ、本当に嬉しいです!!!
実はこのニュースとは全然関係なく、DQフリでも今年テーマパーク「ドラクエランド」について考えていたりしました。
果たしてどんなアトラクションになるのか、2021年への楽しみがひとつ増えましたね!
ARくじ
コロナ禍ならでは(?)の売り方ともいえる新グッズ「ARくじアタルス」。
こちらは斬新な売り方で印象に残りました。
宣伝動画も見応えがあり、ドラクエ愛を感じましたよ!
ブリングアーツ
今年もたくさん発売されたブリングアーツ。
カミュの扱いがどんどんアレになってはいるものの、変わらず愛しています。ええ。
ことしはねんどろいども発売されました。
めちゃくちゃ可愛かったので、今後の展開も楽しみです。
各種イベントも盛りだくさん!
もちろんそれだけではありません!
「さすがドラクエ!」と唸りたくなるような、多種多様なイベント・コラボが目白押しの一年でした。
来年も必ずワクワクさせてくれること間違いなし!
ドラクエ界の動向を楽しみに待ちましょう!
そして来年も、「DQフリ」をよろしくお願いします。
今年も1年間、ご愛読いただきありがとうございました!
(文・DQフリ編集部)
関連記事