ドラクエのグッズは可愛い且つ実用的なものが多いです!
今回、新たに発売されるドラクエグッズ紹2020年東京ゲームショウにて紹介されましたので、大大大注目です!
こちらは東京ゲームショウ開催記念で発売されるグッズのセットです。
中に入っているのはランダムで福袋感覚で何が出るかお楽しみですね。
エコバッグ
こちらはエコバッグです。スクエニのイーストアにてグッズや本を5000円以上購入するとこのスライムとFFのモーグリやチョコボなどがプリントされたエコバッグが先着でプレゼントだそうです!
かわいい。エコバッグを使う機会が増えてきているので、これは普通に欲しいですね。
スライムの肩たたき棒
肩こりって誰も逃れられない宿命な気がします。
そんなときはこれ!スライムステッキ肩たたき棒!
特に今年はテレワークが増えて、ろくに作業環境が整っていない中の仕事を余儀なくされている方もまだいることでしょう。そうなると肩こりが加速する!
時勢を反映した商品と言えますね。
肩を叩かなくても普通にほしいな。ステッキって男女問わず子供のころ大好きですよね。子供のころ好きなものは大人になっても好きなんですよ。
スライムエアークッション
肩こりよりも個人的に深刻なのは腰痛です。腰痛はなめてかかると一生付き合っていかなくなってしまうほど深刻な問題です。
そんなときはこれ!骨盤エアークッションスライム!
座るときに腰の部分にくっしょんがあれば楽なのに~というときに最適です。
まじでほんとこういうちょっとしたクッションが挟むだけでだいぶ楽なんですよね。
ちなみに私は背中と背もたれの間にいつもUFOキャッチャーでとったスライムを挟んでいます。だいぶ酷使しているのでへたへたになっています。
そうか、この骨盤クッションスライムがいればいいのか……。
あんしんスティックスライム
外のものをむやみに素手で触りたくないな……というとき、ありますよね。たとえばエレベーターのスイッチとか。いちいち消毒するのもおかしいし、と。
そんなときはこれ!あんしんスティックスライム!
これでエレベーターのスイッチを押せば、直接手を触れなくて済む!
今だからこそ生まれた商品ですね。
別にエレベーターは素手で触るよという方でも、欲しくなるのではないでしょうか。だってかわいいから。
ちなみにロトの剣バージョンもあります。個人的にはこっちの方がほしいです。こっちの方がキーホルダーとしてとても自然です。ミニロトの剣かわいい~。
ちなみにロトの印の部分はリールになっているのが特徴です。
なのでかばんにつけておいて……
このようにリールを伸ばしてスイッチを押す、という使い方ができます。その部分ではスライムバージョンよりも使いやすそうですね。かわいいからほしい。
ウォーターダンベルスライム
なかなか出かけられなくて運動不足~という方、多いと思います。はい、私もです。家の中でもできるいい運動ないかしら~?
そんなときはこれ!ウォーターダンベルスライムです!
水を入れて重さを調節できるダンベル!自分に合った重さでトレーニングができます!
水を入れた状態のMAX値が約1キロとのことで、運動不足の身としてはちょうどいい!
上下にスライムがあしらわれており、インテリアとしても可愛い。
インテリアとして終わらせると本当に運動不足が解消されないので、使った方がいいですが!!
丸みを帯びたフォルムがかわいい……。
ドラクエウォークの家具にばくだんいわのダンベルがありましたね。このスライムダンベルが発売されるということは、ばくだんいわダンベルもいずれ発売されるのでは??
モンスタービニール傘
最後はこちら、モンスターたちがたくさん描かれたビニール傘!
雨はあまり好きではないですが、お気に入りの傘があると途端に雨のおでかけが楽しくなる!そんな素敵な雨を提供してくれる一品です!
スライムやドラキー、キラーマシンなどが描かれており、とってもリッチなビニール傘になっております!
ドラクエの傘は、折り畳みのスライムの傘がすでに発売されておりますが、折り畳みよりも普通のサイズの傘がほしいなぁとずっと思っておりました!
ということで、こちら、わたくしそっこーで購入いたしました!ありがとうございます!
今回新たに発売されるグッズは日常で使える便利なグッズばかり!家にこもっていると身体に色々と不調が出てきますが、そんなときはドラクエグッズを使って乗り越えましょう!!
(文・やなぎアキ)
関連記事