スライム。ドラクエの顔。それがスライム。
ドラクエプレイヤ―じゃなくたって、スライムを見ればドラクエだとわかる。
そんなみんなが知っている存在スライム。それだけに亜種も多い。
亜種になるとさすがにドラクエプレイヤーでなければわからないモンスターが多いだろうが、それでもやはり我々にとってはなじみ深いモンスターが多い。
さて今回は、ただのスライムから亜種スライムまで様々なスライムを紹介していく。スライムになじみがある人もそうでない人も、新たな発見があれば幸い。
スライム好きはひたすら愛でていってくれ。
スライム
もちろんみんなご存知スライム。「ほとんどの冒険者にとって最初に出会う敵であり」とあるように、再序盤モンスターだ。エンカウントによってはスライムベスなどの方が先に出てくる場合もあるが、最初の地に生息していることが多いためすぐに出会える。もちろん例外もあるが。
身体はひんやりしている「らしい」ということは、少なくともこの図鑑の編集者はさわったことがないようだ。調査が甘い。
相棒スラリン
ただのスライムではなく、スラりんである。スライムといえばスラりん。スラりんといえばスライム。それくらい浸透している名前だ。スラリンの場合もある。
なんだか目をキラッキラさせていて怖い。洗脳されそう。笑っていないスライムというのも珍しい。でもスラりんというのは大体いいやつなので多分こいつもいいやつ。
バブルスライム
どちらかというとスライムよりもスライムらしい、バブルスライム。
スライムは体に毒を取り込むとどろどろしてしまうようだ。毒を取り込もうとする精神がまずすごい。
こいつも序盤に出てくるモンスターだ。序盤の毒は手痛い。どくけし草をわざわざ買うのはアホらしいし、キアリーを使うと序盤の心もとないMPを消費してしまう。教会で取り除くのもお金がかかる。地味にいやなモンスターだ。でもかわいいから許しちゃう。
スライムナイト
でたーー。かわいいモンスターランキングを作ったら絶対上位に食い込むやつ~。上のナイトの部分と下のスライムの部分の上下関係とかがものすごく気になっちゃうやつ~。
彼らは一体化しているという説もあったが、近年の作品を見ると別々の生き物でものすごく仲良しって感じがある。
ドラクエ11Sではめでたくプレイヤ―もスライムに乗れるようになった。素晴らしい。
ピエール
スライムナイトが仲間になると、ピエールになる。ピエールはドラクエ5をプレイしたものなら一度はお世話になる救済者。
愛の戦士だったのか……守護星は金星かな?
周りを気にかけすぎてドジをふむことがあるというのは可愛い。運動部のマネージャーとかやればいいのに。
スライムつむり
柔らかい身体って弱点だったのか。他作品だと柔らかすぎて物理攻撃が通らないという長所であったりもするのだが。さすがスライムを最弱モンスターに設定したドラクエ。
そしてこいつは、その弱点を克服するために貝殻を背負ったようだ。めっちゃかわいい。
「貝殻を背負ったからもう大丈夫だ!」って思ってそう。上からひょいっと貝殻を持ち上げたらやっぱり焦ったりするんだろうか。
スライムファング
ナンバリング作品のみをプレイしているとそんなに馴染みがないであろうスライムファング。だが初代モンスターズであるテリーのワンダーランドで既に登場している。
なんで急にモヒカンと足が生えてきたんだろう……。古参の割にはその存在をなかなか受け入れられない自分がいる。
スライムタワー
ドラクエ9で初登場した際には「新しいスライムができたんだなぁ」と思ったが、今やグッズ化も積極的にされているスライム界の新たな顔。
一番上にいるスライムは元々スライムナイトの下にいたスライムのようだが、そうなると上に乗っていたナイトはどこにいったんだ……?スライムとナイトは一心同体のはず、ナイトの安否が気になりすぎる。
ドラクエ9だとキングスライムになろうとしたが数が足りなくて失敗したとの事なので、犠牲になったナイトはいないようだ。よかった。
メタルキング
うおおおおおおお!!仕留めろ!仕留めるんだ!!
まじん斬りをするんだぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ぶちキング
こちらもナンバリング作品には登場しないが、テリワンのころからいるなかなかの古参。
頭の横から垂れている袋状のものはなんなのだろう……と思っていたが、耳だったんだな。なぜ他のキングスライム系とは違って耳が付いているのだろうか。ブチがついている以外の差別化を図りたかったのか。謎である。
耳だと理解して見ると、犬っぽい気も。ダルメシアンを意識しているのか?
プラチナキング
うぉぉぉぉおおおおお!!
倒せ!倒すのだ!!
大まじん斬りだ!!!早くしろぉぉぉぉ!!
ゴッドライダー
ドラクエ9の宝の地図に登場するモンスター。色合い的にはスライムナイトが究極の力を手に入れたっぽい。ナイトを捨てるとスライムタワーごときで終わるが、ナイトと共に努力すれば神を名乗れるのか。
だが、強さを手に入れたからってスライムの名を捨てるのはどうかと思う。誇りとかないのだろうか。全スライムに嫌われてそう。名を捨てたところでお前はスライムである。
メタルスター
!?!?!?!?!?!?!?
ス、スラ、スライム?
宇宙要塞だけどスライム系。物質系とかではなく?そしてこれはモンスターなのか?意思を持つのか?
恐らくまだまだ知らないスライムがいるのだろう。もっともっと未知のスライムに出会うために、我々のドラクエ道は終わりを告げることはないのだ。
奥が深い。奥が深すぎるぜスライムたち……。
ぴょんっ!
(文・やなぎアキ)
関連記事