来ました来ました!ライバルズ第10弾カードパックに、とうとうドラクエビルダーズが来ましたよ!
題して『破壊と創造のフロンティア』!
今回はわっくわくのPVの一部をわっくわくに紹介!
ライバルズのPVはいつもわっくわくなのでわっくわくですね!
一枚のカードが……。これは、今までに見たことが無い建物のカードですね。
ああ!突如具現化!城の具現化です!
ぼふん、と構えられるお城。これには一体どんなカード効果があるのか気になる所ですが、本記事はそこには特に触れません。
そしてまた別の建物が具現化!どうやら劇場のようです。
(こんな円形の素敵な建物、作ってみたいなぁ……)
そしてまたぼふん、と居城を構えます。と言っている舌の根も乾かぬうちに……。
また新しい建物がぼふん、と!
ぼふん、
ぼふん、
馬糞。
なんだかこう建物が次々と出現していく様を見ていると、いただきストリートを見ているような錯覚におちいります。いいえ、これはライバルズです。
個性豊かな建物がたくさん並び、正直これを見ているだけで楽しいです。
普通にビルダーズで作る建物の参考にしたくなります。
ビルド能力に乏しいので無理なんですけど。
氷の神殿がかっこいい!
UFOみたいな建物もある!
あ!宿屋だ!
と、言っていると?
どうやら誰かが来たようです!こ、このドラクエに似つかわしくない車輪は……。
やっぱり!超スーパーカーだ!
もちろん乗り込んでいるのはビルダーズ2の主人公と、彼の唯一無二の相棒である……
少年シドーだあああぁぁ!!
ビルダーズ発売から一年以上経った今、すでに懐かしさを覚えてちょっとした感動を覚えています。
彼らの新たな姿をライバルズのPVでみられるとは、公式に感謝しかないです。
ビルダーズ2のオープニングをなんだか思いだしてしまいますねぇ。
ライバルズのPVは本編以上の美麗グラフィックですが、ビルダーズ2自体がOP等でめちゃくちゃ美麗だったためむしろ馴染み深いグラフィックですね。
お?なんですか?シドー君が何やらしでかすみたいですよ?
めちゃくちゃかわいい顔していますね。
うわぁぁぁぁぁぁ。
尊い~~~~~。
尊いな……。
ライバルズ中の場がこんな風に建物でいっぱいになったらそれはそれで楽しそうです。ちっちゃいたてものって可愛いですからね。
ただでさえライバルズって、カードから出てくるモンスターやキャラクターが可愛いというのに、もう!
そして超スーパーカーで建物に突っ込んでいくシドーたち……。
第10弾カードパック!一体どんなカードがあるのかは、また別の記事にて紹介いたします!
『破壊と創造のフロンティア』は2020年2月20日リリースです!
楽しみですね!
(文・リモート侍)
関連記事