そ、その「さいたまスーパーアリーナ」というのは一体なんですか!?
聞いた印象では、なんとも高貴で気高い雰囲気がありますね。
な、なるほど……さいたまという場所にある、多目的アリーナですか……。
た、たたたた多目的アリーナ!?!?!
な、なんですか、あなたは!多目的ということは、色々なことを、姫様……ゴホン、お、行っているということですか!
はいそうです!?!?!
ライブとか、試合とか!?!?そうですか、試合というのはいかにも姫様が好きそうですが……そのライブというのは何ですか?
歌を歌う?姫様が?それがライブ?
私は姫様が幼少のころからおそばでお仕えしてきましたが、姫様にそのようなご趣味があったとは存じ上げていませんでした……。なんということでしょう。
そうですか、姫様はそのさいたまという地で、お忍びで歌を歌っているのですね。これは由々しき事態です。もし次そのようなことがあれば、お供しなくては。
それにしても、ただでさえ姫様はまばゆいというのに、さらにスーパーなのですね、そのさいたまでは。一体どこにあるのでしょうか、そのさいたまとは。
え?
勘違いしているようだが、アリーナは別に姫ではない?
何を言っているんですか!姫様は生まれた時から立派なサントハイム王国の姫君です!無礼な方ですね!
え?そうではなくて?アリーナはスタンドに囲まれた競技場や劇場のこと?
そ、そうなのですか?アリーナの語源はラテン語から来ていて、「流血を吸収するために砂を撒いた闘技場」という意味の言葉から転じている?そこからさらに転じて円形闘技場のような施設の意味になった?なるほど、うぃきぺでぃあ調べですか……。
どうやら私は壮大な勘違いをしているようですね。
ええっ!そこには「アリーナ席」というものがあるのですか!!まさに姫様のために用意された席ではないですか。さぞかし見晴らしの良い立派な席なのでしょう。
なんですか?アリーナ席はあまり後ろの方の席だとステージが見えづらい?そういう場合はスタンド席の方が見やすい?そ、そんなことが!ではアリーナ席は常に最前に配置させていただきましょう!
そういうことはできない?なんでですか!アリーナ席ですよ!
アリーナ席はたくさんあるからどうしても後ろの席ができてしまう?
???
姫様は一人なのですから、そんなにたくさんはいらないのですが……。
え?ライブ中に「アリーナのみんな~、盛り上がってるかーーー!」というような掛け声があるんですか?ひ、姫様がたくさん???なんと夢のような……。
なるほど、盛り上がってくると、「アリーナーー!!」という掛け声も出てくる……。そのような大声で姫様の名前を呼ぶとは……なんでしょうか、私にもそのような大胆さが欲しい……いえ、こちらの話です。
それにしても、そのさいたまという地には夢のような場所があるのですね。
ええ!?アリーナはさいたま以外の場所にもある!?!?!
その話、もっと詳しく聞かせてください!親切な人!
(文・深々シン)
関連記事