2月14日はバレンタインデーよ!今年は私の幼なじみに手作りのチョコを渡そうと思うの!でもその前に練習しなきゃね。早速作っていくわね!
ちなみに私は、お裁縫は得意なんだけど料理はまだ特訓中なの。でも料理とお菓子作りはまた別よね、多分大丈夫だわ!
早速チョコを作るわね!!
板チョコを買ってきたわ。これを溶かして、可愛い形に固めればオッケーよねっ。
じゃあ、チョコを適当な大きさに割ってボウルに入れて……電子レンジであっためていくね。う~ん、500Wで、5分くらいかな?
電子レンジって便利ね!
チン
温めが終わったみたい!さっそく確認してみなくっちゃ!ぁあっっっつ!!!ボウルがすごく熱くなっていたみたい……ふきんを使わないとだめなのね……。
さぁて、肝心のチョコレートは……きゃあっ、マグマみたいになってる!それになんだか焦げ臭いわ……。こ、こういうもの?
まぁいいわ、型に流し込んで、冷蔵庫で固めちゃえば大丈夫だよね。うーんと大きいハート型のチョコにするわ!
……流し込んでみたけど、なんだかドロドロしているし、ブツブツが浮いてるわ……でも固めれば大丈夫大丈夫!
***数時間後***
できたわ!初めてにしてはよく出来たと思うの!よぉし、さっそく型から取り外すわよ。……あれ、取れ、取れない!カッチカチに固まってて取れないわ!えーとえーと……
***数時間後***
どうしようって色々頑張っていたら、周りのチョコが溶けてなんとか取り出せたわ。ただ型に流し込むだけだと外すときが大変なのね。
よーし、これで今度こそ完成!これをさっそくあげに行きたいところだけど……さすがに味見くらいは必要よね。おじいちゃんにまず食べてもらうことにするわね。
***数分後***
お、おじいちゃんの歯が折れちゃうところだったわ……。なんとか削り取って食べていたけど、なんとも言えない顔をしていたわね。う~ん、溶かして固めただけだと、硬くなっちゃうのかな。それに、溶かし方もよくなかったのね、きっと。見た目からしてボソボソだったもの。
もっとちゃんと作り方を調べて作ることにするわね!
***数分後***
チョコレートは細かく刻んで、お湯で溶かすのがいいのね!あとは、硬くなりすぎないように生クリームを入れるといいのかな?とりあえずもう一回作ってみるわ!
まずチョコを刻むところからね。
チョ、チョコって硬いのね。板チョコを刻むのなんか簡単って思っていたけど、思ったより重労働だわ。
よし、全部刻み終わったわ!これをボウルに入れて、湯せんしていくね。早く溶かしちゃいたいから、お湯はあっつあつに沸かしといたわ。
ええと、混ぜながら溶かすのかしら。混ぜるって、どれくらい?これくらい?あっ、お湯がチョコに入っちゃったわ……まぁちょっとくらい大丈夫よ!
さっきよりは綺麗に溶けたと思うわ。ここに生クリームを入れればいいのね。えーと、冷蔵庫にしまってあった生クリームを……どれくらい入れればいいのかな?うーん、さっきみたいに硬くなりすぎるのも嫌だから、全部一気に入れちゃえ!
って、あれ、なんだか全然上手く混ざらない。もっと滑らかになると思ったのに。もうこうなったら気合ね、気合で混ぜるしかないわ!
物足りない気もするけど、大体混ざったと思うわ!あとは型に流して……そうそう、さっきは上手く型から外れなかったから、今回はシリコンの型を使ってみるわね。じゃあさっそく流し込んで、冷蔵庫で冷やしてくるわねっ。
***数時間後***
そろそろできたかな?……あれ?なんで?全然固まってない!これじゃラッピングするどころか、食べるのも難しいわ……。何がいけなかったの……。
***数十分後***
そっか、生クリームを入れすぎていたから固まらなかったのね。よーし、ぺルラおばさまにしっかりとコツを聞いてきたから、今度こそ大丈夫!
まず、チョコを刻んだら湯せんね。熱すぎるお湯で溶かすのはダメなんだよね。チョコの温度が高くなりすぎないように、ゆっくりと溶かさないと。
チョコがちゃんと溶けたら、まずシリコン型に薄ーくチョコを流して固めておく!
それが終わったらチョコを少し別で取っておいて、残りのチョコに温めておいた生クリームを数回に分けて入れて混ぜる!……これだわ、これこれ!すっごく滑らか!
混ぜ終わったら、さっきのシリコントレーに流しいれて……少し取っておいたチョコを流しいれて、蓋になるようにして……あとは固めるだけね!!
***数時間後***
今度こそできたかな?あ、なんだか上手くできたみたいだわ!よーし、さっそくおじいちゃんに味見してもらわないと!
***数分後***
よかった、美味しくできたみたい!これでバレンタインはばっちりね!それにしても、ただ溶かして固めるだけかと思ったけどそれってすごく大変なのね。適当にやろうと思えばいくらでもできるけど、食べる人のことを考えたら適当に何かできないもの。
よーし、当日のチョコには私流のアレンジをするわよ!そうね、まほうの小ビンならたくさんあるから、それを入れてMPの回復するチョコとか!あとはやっぱり、魅了耐性のあるチョコよね!
(文・えま)
関連記事